
(本文は【めし日記:簡単燻製〈肉編1~4〉牛、鴨、鶏、豚 】です)
Tomyちゃんに教えてもらった『瞬間燻製』。
はまりすぎて、愛用のスチーマー鍋をスモーク鍋にしちゃいました~♪
これだとウッドから距離があるので、温度が上がりにくいので冷燻も作りやすいかなっと。
作り方はめちゃ簡単!

[材料]
スチーマー鍋、アルミホイル、網、スモークウッド、オイル、砂糖(無くてもOK)
[つくりかた]
1)スチーマー鍋の全内側に、アルミホイルを貼付けます。(スモーク色が染み付きそうなので)
2)アルミホイルで小さいお皿を作り、スモークウッドを5~6個に割っていれる。
3)スモークブロックに火を付けて砂糖を少々ふりかけ、しばらくベランダで放置する。(5分くらい)
4)網に薄くオイルを塗り、具材をのせた網をセットして蓋をする。(少し隙間ができるように)
5)具材によって3~30分くらいスモークして、完成。
私は途中でひっくり返してますが、返さなくてもOKかも?
スモークした具材は、このあとソテーしたり、そのままスライスしていただいてます。
この鍋は使えなくはないけど、スモークの香りが染み付いちゃいました。
なので、スチーム用には・・・タジン鍋だわ♪ 欲しい~~!!
《簡単燻製・うちめし》
・魚介編:鮪、帆立、牡蠣/サーモン
・肉編:サーロインステーキ/鴨のスモークロースト/スモーク・チキンソテー/茹でスモークローストポーク
・道具編:スモーク鍋
-----------------------------------------------------------------

ランキングに参加しています♪
Tomyちゃんに教えてもらった『瞬間燻製』。
はまりすぎて、愛用のスチーマー鍋をスモーク鍋にしちゃいました~♪
これだとウッドから距離があるので、温度が上がりにくいので冷燻も作りやすいかなっと。
作り方はめちゃ簡単!

[材料]
スチーマー鍋、アルミホイル、網、スモークウッド、オイル、砂糖(無くてもOK)
[つくりかた]
1)スチーマー鍋の全内側に、アルミホイルを貼付けます。(スモーク色が染み付きそうなので)
2)アルミホイルで小さいお皿を作り、スモークウッドを5~6個に割っていれる。
3)スモークブロックに火を付けて砂糖を少々ふりかけ、しばらくベランダで放置する。(5分くらい)
4)網に薄くオイルを塗り、具材をのせた網をセットして蓋をする。(少し隙間ができるように)
5)具材によって3~30分くらいスモークして、完成。
私は途中でひっくり返してますが、返さなくてもOKかも?
スモークした具材は、このあとソテーしたり、そのままスライスしていただいてます。
この鍋は使えなくはないけど、スモークの香りが染み付いちゃいました。
なので、スチーム用には・・・タジン鍋だわ♪ 欲しい~~!!
《簡単燻製・うちめし》
・魚介編:鮪、帆立、牡蠣/サーモン
・肉編:サーロインステーキ/鴨のスモークロースト/スモーク・チキンソテー/茹でスモークローストポーク
・道具編:スモーク鍋
-----------------------------------------------------------------


ランキングに参加しています♪
スポンサーサイト